月別 アーカイブ
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > ヨガ: 2014年9月
ブログ ヨガ: 2014年9月
ヨガで秋バテ対策 自律神経を整える
夏バテを上手に乗り切っても
秋バテ症状が出てしまう
ことが多いようです
ヨガで自律神経を整え、
免疫アップして予防しましょう。
ヨガでは呼吸を大切にします。
何気なく行っている呼吸にも
交感神経と副交感神経の
存在が潜んでいます。
吸う息は交感神経に、
吐く息は副交感神経に
繋がっています。
そして
右の鼻の穴は交感神経に
左の鼻の穴は副交感神経に
繋がっています。
そのため、吐く息と吸う息の
バランスを整えることで
自律神経のバランスが
整っていきます
(鼻も同様)
ヨガのポーズは
緊張と弛緩からなっています。
緊張は交感神経
弛緩は副交感神経が働くので
この2つを上手に繰り返すことで
自律神経を整えることに
繋がります。
最後は仰向けに寝て
(シャバアーサナ)
完全にリラックスして
終了しましょう、、。
ここを省略する方が多いの
ですが、ただでさえ
交感神経が優位になりがちな
日常生活ですので
意識して行いましょう
シャバアーサナ
秋バテ症状が出てしまう
ことが多いようです
ヨガで自律神経を整え、
免疫アップして予防しましょう。
ヨガでは呼吸を大切にします。
何気なく行っている呼吸にも
交感神経と副交感神経の
存在が潜んでいます。
吸う息は交感神経に、
吐く息は副交感神経に
繋がっています。
そして
右の鼻の穴は交感神経に
左の鼻の穴は副交感神経に
繋がっています。
そのため、吐く息と吸う息の
バランスを整えることで
自律神経のバランスが
整っていきます
(鼻も同様)
ヨガのポーズは
緊張と弛緩からなっています。
緊張は交感神経
弛緩は副交感神経が働くので
この2つを上手に繰り返すことで
自律神経を整えることに
繋がります。
最後は仰向けに寝て
(シャバアーサナ)
完全にリラックスして
終了しましょう、、。
ここを省略する方が多いの
ですが、ただでさえ
交感神経が優位になりがちな
日常生活ですので
意識して行いましょう
シャバアーサナ
(Aroma Room Liaizon) 2014年9月29日 19:24
ヨガ プラクティス
ほんの些細なことでも
身の回りに何か起きた時
感情に左右されない自分がいたら良い
と思うことはありませんか?
ヨガでは
「感情を手放す」
というような表現を使います。
ヨガを通して
呼吸を深く行ったり
自分を冷静に見つめる「癖」を
ひたすら
プラクティス(練習)するのです。
誰かともめた時
冷静に言葉を重ね、、
まして
相手を思いやる、までに
なれたら
それは、素晴らしいことですね。
みんなが そうだと
世界は平和になるんだろうな~
と思うこの頃です
身の回りに何か起きた時
感情に左右されない自分がいたら良い
と思うことはありませんか?
ヨガでは
「感情を手放す」
というような表現を使います。
ヨガを通して
呼吸を深く行ったり
自分を冷静に見つめる「癖」を
ひたすら
プラクティス(練習)するのです。
誰かともめた時
冷静に言葉を重ね、、
まして
相手を思いやる、までに
なれたら
それは、素晴らしいことですね。
みんなが そうだと
世界は平和になるんだろうな~
と思うこの頃です
(Aroma Room Liaizon) 2014年9月17日 22:23
ヨガの目指すところ
ヨガをしている人って
食事に気を使っている人が
多いですねって よく言われます。
実際そうなんですね
でも、正確には
食べ物に気を使うことも
ヨガの一部なのです。
そもそも ヨガって何、、?
答えは様々だと思いますが
私でいえば
心の平安を手に入れることです。
普段、私たちは 楽しかったり、
何かを手に入れたりした時
「幸せ」と感じ
嫌なことがあったり、
何かを失ったりした時
「不幸せ」 と感じますね。
ヨガで目指しているのは
そういった、自分の外側に起こる
出来事に振り回わされない
本質的な 心の平安です
何が起ころうと、
何を得ようが 失おうが
関係のない、その上をいく幸せ
ヨガは その心の平安を手に入れる
ための道なのです。
スタジオなどでメインになっている
ポーズ(アーサナ)もヨガの
一部ですが
ポーズ(アーサナ)=ヨガではないのです。
ポーズや呼吸や瞑想をしなくても
「心の平安」を目的に
身体と心を整えていく生活を
継続すれば、ヨガになると思います。
心の平安の為に常に自分と
向き合っている人は
立派なヨギー(ヨガをする男性)、
ヨギーニ(ヨガをする女性)なのですね
一生の生き方とも言えますね
食事に気を使っている人が
多いですねって よく言われます。
実際そうなんですね
でも、正確には
食べ物に気を使うことも
ヨガの一部なのです。
そもそも ヨガって何、、?
答えは様々だと思いますが
私でいえば
心の平安を手に入れることです。
普段、私たちは 楽しかったり、
何かを手に入れたりした時
「幸せ」と感じ
嫌なことがあったり、
何かを失ったりした時
「不幸せ」 と感じますね。
ヨガで目指しているのは
そういった、自分の外側に起こる
出来事に振り回わされない
本質的な 心の平安です
何が起ころうと、
何を得ようが 失おうが
関係のない、その上をいく幸せ
ヨガは その心の平安を手に入れる
ための道なのです。
スタジオなどでメインになっている
ポーズ(アーサナ)もヨガの
一部ですが
ポーズ(アーサナ)=ヨガではないのです。
ポーズや呼吸や瞑想をしなくても
「心の平安」を目的に
身体と心を整えていく生活を
継続すれば、ヨガになると思います。
心の平安の為に常に自分と
向き合っている人は
立派なヨギー(ヨガをする男性)、
ヨギーニ(ヨガをする女性)なのですね
一生の生き方とも言えますね
(Aroma Room Liaizon) 2014年9月14日 21:59
ヨガ 秋に身体を整える
朝晩 過ごしやすくなってきましたね。
秋は夏から冬への移行時期。
私たちの身体も季節と共に
変化していきます。
暑い時期は身体が緩んでいて
寒くなると硬くなる、と
感じることがあると思います。
ちょうど今からは
ゆるんだ状態が少しずつ
硬くなっていく時期です。
そのため、今 身体を整えて
あげることが大切なんですね。
もし、歪んだ状態で固まってしまうと
からだの巡りが悪くなるので
冷えをはじめ、肩こり、腰痛
頭痛もひどくなってしまいます。
もちろん、代謝にもかかわるので
太りやすくなってしまいます
ですから、この時期は
身体を整える
意識をもって取り組んでください。
ねじりのアーサナ(ポーズ)は
左右の歪みの矯正の
効果があります
秋は夏から冬への移行時期。
私たちの身体も季節と共に
変化していきます。
暑い時期は身体が緩んでいて
寒くなると硬くなる、と
感じることがあると思います。
ちょうど今からは
ゆるんだ状態が少しずつ
硬くなっていく時期です。
そのため、今 身体を整えて
あげることが大切なんですね。
もし、歪んだ状態で固まってしまうと
からだの巡りが悪くなるので
冷えをはじめ、肩こり、腰痛
頭痛もひどくなってしまいます。
もちろん、代謝にもかかわるので
太りやすくなってしまいます
ですから、この時期は
身体を整える
意識をもって取り組んでください。
ねじりのアーサナ(ポーズ)は
左右の歪みの矯正の
効果があります
(Aroma Room Liaizon) 2014年9月11日 07:42
1